WordPressが繋がらない
WordPressが繋がらなくなったので、対策を備忘録として残します。
サイトを開こうとするとずーっと読込中のまま。
ググってみた結果、PhpMyAdminでデータベースの最適化がいいらしいのでやってみたら直った。
1.Coreserverの「管理画面」から「データベース」を選択。
2.PhpMyAdminにログインしてサイトのデータベースを開く。
3.”wp_”と付いたテーブルをすべて最適化。
以上でとりあえずつながるようになった。
でも、原因はよくわからず・・・。
2013/06/30 | CORESERVER, Word Press wordpress, 繋がらない
関連記事
-
-
WP-DBManager データベースのバックアップ方法(CORESERVER編)
現在、CORESERVERでWODPRESSを運用しているが、そろそろ...
-
-
CORESERVERにSSH接続する
CORESERVERにSSH接続する方法を紹介します。 といっても、フ...
-
-
CORESERVERにOPENPNE3.8をインストールしてみた
CORESERVERにOPENPNE3.8をインストールしてみました。...
-
-
CORESERVERでアカウントとデータベース作成
CORESERVERのアカウントとデータベース作成手順をご紹介。...
新着記事
-
-
セキュリティソフト ESET ファミリー セキュリティ 2014
最近、モバイル端末が増えてきてます。 どんどん、増えてるので安いセキュ...
-
-
PCのデスクトップとスマホで付箋を同期・管理する
TodoリストをPCのデスクトップに表示させて、さらにスマホでも同期・...
-
-
ロジクール TV Cam HD CTV1000の使用感
先日ロジクールのWEBカメラを購入しました。 実家と自宅に取り付けて使...
-
-
ロジクール TV Cam HD CTV1000
実家にいる両親とテレビ電話をしたい。 テレビでskypeができれば完璧...
-
-
コンタクトフォームでCAPTCHAを使う Really Simple CAPTCHA
コンタクトフォームからのスパムが増えたので、CAPTCHA機能を追加し...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS