サーバー ネットワーク速度低下!!
サーバーのネットワーク速度が低下しています。
というより、不安定になっています。
ちょっといろいろ調べてみました。
結果は、原因不明。直らず。
あとはオンボードLANを疑ってます。。。
さて、いろいろ調べた結果、速度低下を防ぐ方法があるようなので、メモメモ。
まず現状。pingで見てみると、タムアウトが頻発。
・ちょっと大きなファイル5GBくらいをサーバーに転送しようとすると、20時間と表示される。
・サーバーに保存している動画を再生するとカクカクする。
と、まぁ使用するのが不便な状況。
調べると、Windows7でネットワーク速度が遅い問題があるようなので、その改善方法を行なってみました。
勉強させていただいたのは、こちらのサイト。
まず、ネットワークの共有センターを開きます。
「ローカルエリア接続」を開きます。
「プロパディ」を開きます。
「インターネット・プロトコルバージョン6(TCP/IPv6)」のチェックを外します。
これがまずひとつ。
次に、上記プロパティの中の「構成」をクリック。
「詳細設定」タブを開きます。
「Large Send Offload v2(IPv6)」
「TCP/UDP Checksum Offload (IPv6)」
の2つ値を「disable」に変更します。
これで、解消されるようです。
ただし、今回の我が家のネットワーク速度低下は別の問題のようで、変化なしでした。
オンボードLANを疑ってみることにします。
2012/07/03 | WHS2011 ネットワーク速度低下
関連記事
-
-
WHS2011 サーバーバックアップ方法(CLASHPLAN)
我が家のWHS2011ではHDD構成は500GB、2TB、2TB、3T...
-
-
HDDケース 氷室 MX130S2の5インチベイへ追加
我が家のサーバーのHDDを増設するためにサイズから出ている5インチベイ...
-
-
PRIMERGY MX130 S2が安い
言わずと知れた富士通のPCサーバー。 PRIMERGY MX130 S...
-
-
WHS2011 我が家のTVでサーバー内のファイルを再生する
我が家はWHS2011のサーバー内にある動画ファイルや音楽ファイルをT...
新着記事
-
-
セキュリティソフト ESET ファミリー セキュリティ 2014
最近、モバイル端末が増えてきてます。 どんどん、増えてるので安いセキュ...
-
-
PCのデスクトップとスマホで付箋を同期・管理する
TodoリストをPCのデスクトップに表示させて、さらにスマホでも同期・...
-
-
ロジクール TV Cam HD CTV1000の使用感
先日ロジクールのWEBカメラを購入しました。 実家と自宅に取り付けて使...
-
-
ロジクール TV Cam HD CTV1000
実家にいる両親とテレビ電話をしたい。 テレビでskypeができれば完璧...
-
-
コンタクトフォームでCAPTCHAを使う Really Simple CAPTCHA
コンタクトフォームからのスパムが増えたので、CAPTCHA機能を追加し...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS