PRIMERGY MX130 S2が安い
言わずと知れた富士通のPCサーバー。
PRIMERGY MX130 S2が安いです。
価格:12,800円
スペックはこちら。
特徴はこちら。
標準は1コアのSempronですがPhenomⅡなんかに交換することも可能です。
交換履歴はこちら。
PRIMERGY MX130 S2が12,800円でwhs2011+Antivirusソフトが5,980円。
合わせて、18,780円。
これで、サーバーが組めちゃいます。
あ、あとHDDが必要ですね。(表示んでは250GBしか載ってません)
Western Digital Caviar Green 3.5inch 2.0TB 64MB SATA 6.0Gbps WD20EARX
2TBのHDDを追加で載せても、26,000円程度でサーバーが手に入ります。
これを機会にホームサーバーを組んで見てはいかがでしょう。
2012/08/28 | WHS2011 PRIMERGY MX130 S2
関連記事
-
-
WHS2011 サーバーバックアップ方法(CLASHPLAN)
我が家のWHS2011ではHDD構成は500GB、2TB、2TB、3T...
-
-
HDDケース 氷室 MX130S2の5インチベイへ追加
我が家のサーバーのHDDを増設するためにサイズから出ている5インチベイ...
-
-
サーバー ネットワーク速度低下!!
サーバーのネットワーク速度が低下しています。 というより、不安定になっ...
-
-
WHS2011 我が家のTVでサーバー内のファイルを再生する
我が家はWHS2011のサーバー内にある動画ファイルや音楽ファイルをT...
新着記事
-
-
セキュリティソフト ESET ファミリー セキュリティ 2014
最近、モバイル端末が増えてきてます。 どんどん、増えてるので安いセキュ...
-
-
PCのデスクトップとスマホで付箋を同期・管理する
TodoリストをPCのデスクトップに表示させて、さらにスマホでも同期・...
-
-
ロジクール TV Cam HD CTV1000の使用感
先日ロジクールのWEBカメラを購入しました。 実家と自宅に取り付けて使...
-
-
ロジクール TV Cam HD CTV1000
実家にいる両親とテレビ電話をしたい。 テレビでskypeができれば完璧...
-
-
コンタクトフォームでCAPTCHAを使う Really Simple CAPTCHA
コンタクトフォームからのスパムが増えたので、CAPTCHA機能を追加し...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS