Norton360 v6の導入
我が家のセキュリティソフトは随分前からノートン先生です。
360シリーズが出る前からだと思います。
ノートン360バージョン6.0
いつも3台までインストールできるパッケージを購入しています。
今回ももちろんそれ。
大体いつもネットからバージョンアップファイルをダウンロードして最新バージョンにして、プロダクトキーで延長しています。
特に難しいところもなくすんなり延長されます。
ノートンは遅いとかいろいろ言われることもあるらしいですが、我が家のノートン先生はサクサク頑張ってくれています。
今のところ不自由はないですね。ま、cookieをよく消してくれますが。。。。
きちんと設定すれば問題ないらしいです。
ということで、これから先も当分ノートン先生にお世話になろうと思います。
関連記事
-
-
セキュリティソフト ESET ファミリー セキュリティ 2014
最近、モバイル端末が増えてきてます。 どんどん、増えてるので安いセキュ...
-
-
PCのデスクトップとスマホで付箋を同期・管理する
TodoリストをPCのデスクトップに表示させて、さらにスマホでも同期・...
-
-
Googleカレンダーと同期できるデスクトップカレンダー LilyCalendar
普段Googleカレンダーでスケジュール管理をしている方は多いと思いま...
-
-
今更ながらSkypeを導入してみました。
PC(Windows)とスマホ(Android)でビデオ通話を行なうた...
新着記事
-
-
セキュリティソフト ESET ファミリー セキュリティ 2014
最近、モバイル端末が増えてきてます。 どんどん、増えてるので安いセキュ...
-
-
PCのデスクトップとスマホで付箋を同期・管理する
TodoリストをPCのデスクトップに表示させて、さらにスマホでも同期・...
-
-
ロジクール TV Cam HD CTV1000の使用感
先日ロジクールのWEBカメラを購入しました。 実家と自宅に取り付けて使...
-
-
ロジクール TV Cam HD CTV1000
実家にいる両親とテレビ電話をしたい。 テレビでskypeができれば完璧...
-
-
コンタクトフォームでCAPTCHAを使う Really Simple CAPTCHA
コンタクトフォームからのスパムが増えたので、CAPTCHA機能を追加し...
前の記事: CORESERVERでアカウントとデータベース作成
次の記事: ポータブルWi-Fiルータ MZK-RP150N
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS