*

エディタのフォントを変更する



エディタのフォントがみにくいために、変更する。

参考にしたのは

国道58号線をのんびりと行く さんのHP

http://route58.org/2010/05/13_014200_248.html

ありがとうございます。

WordPressのwp-includesのCSSを変更。

\wp-includes\js\tinymce\themes\advanced\skins\wp_theme\content.css ファイルのbody.mceContentBody

67行目(WordPress3.1.1)

body.mceContentBody {
font: 13px/19px ‘メイリオ’,Meiryo, ‘MS Pゴシック’,Verdana, Arial, Helvetica, sans-serif;
padding: 0.6em;
margin: 0;

こんな風に変更。

エディタが見えやすくなって満足。

2011/04/16 | Word Press

関連記事

no image

コンタクトフォームでCAPTCHAを使う Really Simple CAPTCHA

コンタクトフォームからのスパムが増えたので、CAPTCHA機能を追加し...

記事を読む

no image

WordPressが繋がらない

WordPressが繋がらなくなったので、対策を備忘録として残します。...

記事を読む

no image

moreタグの後に定型文を表示させるプラグイン《Master Post Advert》

記事中にmoreタグを入れると「続きを読む」と表示され、以下文章は記事...

記事を読む

no image

サイトマップ自動作成プラグイン《PS Auto Sitemap》

サイトマップを自動で作成してくれるプラグイン。 とりあえず、サイトを見...

記事を読む

no image

定型文を管理するプラグイン《PostPost》

定型文を管理するプラグイン「PostPost」のご紹介。 これを使うと...

記事を読む

新着記事

no image

セキュリティソフト ESET ファミリー セキュリティ 2014

最近、モバイル端末が増えてきてます。 どんどん、増えてるので安いセキュ...

記事を読む

PCのデスクトップとスマホで付箋を同期・管理する

TodoリストをPCのデスクトップに表示させて、さらにスマホでも同期・...

記事を読む

ロジクール TV Cam HD CTV1000の使用感

先日ロジクールのWEBカメラを購入しました。 実家と自宅に取り付けて使...

記事を読む

ロジクール TV Cam HD CTV1000

実家にいる両親とテレビ電話をしたい。 テレビでskypeができれば完璧...

記事を読む

no image

コンタクトフォームでCAPTCHAを使う Really Simple CAPTCHA

コンタクトフォームからのスパムが増えたので、CAPTCHA機能を追加し...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

*

  • ノートンシリーズ新登場バナー
  • 【おすすめ】

    ロジクール
    TVカム HD CTV1000
    ¥8,980円
    (クーポン利用時)


    FUJITSU
    PRIMERGY MX130 S2 OSレス
    \14,980円


    HP
    【アウトレット】ML110 G7 OSレス
    ¥11,980円
    (クーポン利用時)

PAGE TOP ↑